- 2022年10月12日
合宿
月曜日、火曜日は毎年恒例のアメリカの友人と合宿。 今回は熱海の旅。 お宿は15:00から飲み放題がついている、スタッフの98%外人のホテル。 チェックインに来るお客さん達の、不安な青色がこのホテルを物語っておりました。 1番ダメだったのは、飲み放題のポカリスエットが薄すぎてめっちゃ不味かった事ですかね。 […]
月曜日、火曜日は毎年恒例のアメリカの友人と合宿。 今回は熱海の旅。 お宿は15:00から飲み放題がついている、スタッフの98%外人のホテル。 チェックインに来るお客さん達の、不安な青色がこのホテルを物語っておりました。 1番ダメだったのは、飲み放題のポカリスエットが薄すぎてめっちゃ不味かった事ですかね。 […]
今日も業者さんが1台決定頂きました。 ショベルのベース車両無くなりました。 次の入荷は今のところ、日程が決まってません。 お隣でヘルメット買った人も、ショベルをお探し。 ショベルは見つけたら買った方が良いんじゃないですかね。 SOLD車両の引き上げが […]
昨日ねずみの国での奥様の様子。 午前中に奥様の具合が悪く休んでいると、次男君に乗り物に乗れと指示され、 次女にはトイレの回数が多いと、文句を言われておりました。 そして、今日はその疲れでぎっくり腰になりかけて・・・・ なんだかかわいそうでした。 気が付けば、エボス […]
今日は子供二人と奥様でネズミ―ランド。 私は送迎かかりなので、閉店後にお迎えに行きます。 子供達は2学期制度なんで、秋休みってのがあるんですよね。 お天気いまいちですが、楽しんでる感じなので、良かったです。 さて、動きの無かった車両にお問い合わせがあったり。 先日 […]
現在、遠方からの依頼も含めて予備検査が6台。 なかなかの台数でございます。 今日、明日で2台が終わる予定なので、配送の手配。 来週は店内だいぶゆったりスペースになりそうです。 なにせ、コンテナ2本が検査で出荷が後回しになってますからね。 さてリジッド […]
土曜日、日曜日は閉店後にミーティング。 ちょっと早めに閉店させて頂きました。 今週末、連休明けも出張などあるので、お店開いてない場合があるので、 連休でご来店予定の場合はご注意ください。 週末にローンのお問い合わせ、車両確認と重なったので、 売れてしまうと思っていたんですが・・ […]
昨日は1時間早く閉店して、うどんのボンネを引き取り。 なかなか良さそうと言ってもらっているので、しばらく楽しめるかな。 明日は試乗会やってから、うどんの買い物に行くので、閉店1時間早くなります。 ご了承ください。 先日まで車両確認など毎日あって、忙しかったんですが。 今日はさざ […]
昨日オークションに出品したWL。 早速、ご連絡頂いて決定頂きました。 そして、うどんのボンネビル。 整備をお願いしていたんですが、終わったよの連絡が・・・ めっちゃ早い。 9月はすごい速さで駆け抜けた感じでございます。 うどん、週末くるから喜ぶだろうな~~。 &n […]
今日は午前中にSOLD車両の予備検査の改善。 国産車はなかなか優秀な車両が多いので助かります。 その後は税理士さんとミーティング。 午後から入荷車両をオークションにアップ。 1946 WL 純正打刻、クランクケースマッチング 純正フレーム、純正スプリ […]
月曜日のお休みは、下北沢のキッチン南海でランチ。 30年前に通っていたお店で、いまだに同じ味。 食べてて涙出そうでした。 お父さん80歳でまだ頑張るって言ってました。 また食べに行こうと思います。 その後は銀座と表参道でセレブなショッピング。 なかなか満喫できた1日でした。 そ […]
今日はお天気悪かったので、静かな1日。 KZは車両確認があって遠方からお客様がご来店。 気に入って頂けると嬉しいのですが。 さて在庫のFXR。 先日もチラッと気にしてくれていた方はいたんですが、 なかなか決定に繋がらないんですよね。 日 […]
昨日は早めに帰って地元のお祭りに行ってきました。 凄い人だったので、子供達用にお土産買ってササッと帰宅。 3年ぶりでしたが、お祭りの雰囲気楽しめたので、良かったです。 今日はSOLD車両が3台引き上げ。 しかし、店内いまだにスカスカにはなりません。 明日、車両確認が合予定なんで […]
なんだか急に寒くなりましたね。 まあバイクには優しい季節なんですけどね。 今日は午前中に撮影終わらせたので、オークションに1台アップ。 お値段は相場が悪いので、ご了承ください。 1971 XLH 33.4mm ハンバーガードラム、インナー […]
今日は午前中に練馬の陸運局で「うどん」ナンバー取得。 まだ整備中ですが、検査は先に取ったのでスタンバイしちゃいます。 その後は入荷車両のチェック。 クラッチはお掃除したんですが、まだ切れが悪い・・・ キャブはお掃除2回目にして、良さそうな感じになりました。 明日、撮影してアイア […]
今日は朝から雨なんで、車で出勤。 途中でキャラバンのホイールとりにおいでと指令が届いたので、 早速、引き上げに。 ライダ―の新品・・・・・ いや~~~めっちゃ嬉しい。 これで、冬もスタッドレス履いて、スタンバイできます。 こんな天気だったので、キャブのお掃除。 これじゃあエンジ […]
今日は車両の引き取りが3台。 ようやく店内スペース出来ました。 午後からは車両確認など来店多数あって、1日中誰かと喋ってました。 明日は雨なんで、誰も来ないだろうと予想しております。 さて在庫のショベル。 1981 FXS カスタムベー […]
今日は午前中に車両の引き取り。 同業者さんにこんにちはをしながら、無事に引き上げ完了。 東扇島9:30には出たんですが、お店に着いたら11:30・・・・ めっちゃ遠い。 お昼食べてから明日の車両確認にために車両の移動。 も~~~くたびれました。 さて […]
今日、明日で3台が検査取得。 明日1台、明後日1台と配送が続きます。 週末は2台の引き取り予定があるので、一気に減った感じですがすぐに入荷・・・・・ 最近はこの出荷、入荷のスパイラルに追われて過ごしております。 さて、在庫のFLH。 & […]
昨日のお休みは長女とデート。 東京都美術館でフィンユール展、やっぱり良い椅子は見ごたえありますね。 試しに座れる椅子もあるので、一通り座ってきました。 高い椅子に座らせてもらえるので、おススメの展覧会でございます。 そんなお休みの中でも車両は1台決定。 ショベルに […]
今日はSOLD車両の打ち合わせが2件。 最終的にはお友達が沢山集まって、賑やかな店内。 お友達のバイク熱が上がってきてる感じで、ちょっと楽しいです。 本日、在庫車両をオークションにアップ。 1985 XLH オリジナルペイ […]
今日もアメリカから税関検査のお知らせが・・・・・ 勝手に中身をチェックして、なかなかの金額を請求する、 恐ろしい検査が最近でも2件。 今年だけでも5回位、頂いているような気がします。 もう勘弁してほしいです。 今日はSOLD車両の検査の準備。 これで、3台が検査の […]
昨日はパソコンのキーボードが不調。 インターネットのブラウザーを開くと、強制的に戻るを連射・・・・ 押し心地が気に入っていたんですが、壊れると連射するキーボードなんですよね。 前回、壊れた時も連射が止まらなかったんですよ。 壊れたの2台目なんで、今回は違うの買いました。 それに […]
今日は入荷車両をオークションに出品。 早速、お問い合わせ頂いております。 その後は、在庫車両の模様替えをこっそり行っていたら、 お客様がご来店。 1台決定頂きました。 先日、車両確認で来店していた、「赤坂うどん」 ボンネビルに乗る事となりました。 実は帰り際にタン […]
先日引き上げた車両。 コックが固かったので、ペンチで回すと、「パキ」って音とともにレバーがスカスカに、 中の大事な部分が折れました。 とりあえず、ONの状態で使ってみようと試みましたが、ガソリン漏れる・・・・ ガッツクロームさんでオーダーしたので、午前中にコックを引き取り。 無事にコック交換終了。 &nb […]
今日は午後から車両の引き合取り。 ハンドル替えて、キックスタンド交換したら、雰囲気だいぶ変わりました。 週末までにはあと2台が出荷ですが、すぐに入荷が続きます。 いつまでたっても店内が満タンのまま・・・・・ 1972 FL […]
昨日、今日と友人から車両のお問い合わせが。 情報出して無い車両ですが、もうすぐ入荷予定。 ナイスタイミングでございます。 こんな感じで、人知れず売れてしまうパターンもございます。 そして、土曜日のうどん。 今のところ奥様からの許可が出ていない様子。 安い車両じゃないですからね。 […]
今朝一緒に朝ごはんを食べていた次男君。 お店着いたら、38度の発熱と連絡が・・・・ 早速、病院行って検査したら陰性。 あいつ、この夏で2回コロナじゃない熱出してます。 ややこしいです。 今日は土曜日ですが来店は少なめ。 そんな中新入荷の車両をチェックしにうどんが来 […]
今日は午前中に車両の引き上げ。 東扇島なので、やっぱり遠い・・・・ その後はナンバー取得で練馬の陸運局。 お昼前にお店戻ってお店をオープン。 お昼食べてから、2台のエンジンを始動、チェックもOK。 1台は明日見に来るお友達がいるので、決定になるのかな?   […]
今日もショベルヘッドご決定頂きました。 ありがとうございます。 在庫のショベルのベース車両は1台のみ。 気になる車両は早めのチェックをお願い致します。 こちらもショベルですが、お問い合わせは少ないです。 1983 FXRS […]
今日は午前中に品川の陸運局で納税証明書の発行。 そのまま、本牧埠頭でVESPAと1940年代の冷蔵庫を運ぶお手伝い。 冷蔵庫久しぶりに運びましたが、結構重たいので、むかつきました。 その後、お店で税理士さんとミーティング。 静岡からお友達が遊びに来てくれたのに、30分で帰る・・・・ 早すぎじ […]