CATEGORY

AUTOMOBILE

  • 2022年10月27日
  • 2022年10月27日

引っ越し

先日から動きの悪かったパソコンを新調。 パソコン内部に今では入手できない大事なソフトが入っているので、 HDの中身だけお引越しみたいなことができないんですよ。 2日間かかりましたが、いい感じでお引越し完了。   これで、動きの速いパソコンでストレスなくお仕事できそうです。   &nbs […]

  • 2022年6月8日
  • 2022年7月29日

CEDRIC

  今日は午前中に車両の撮影。 そのまま、車両の並び替え。 明日がの午前中は大井で車両の引き取り、そのまま練馬でナンバー取得。 明後日は平塚に車両の配送、土曜日も午前中に車両の引きとり予定と、 日曜日がお休みなんでぎゅっと用事がまとまってる感じです。 木曜日、金曜日はオープン遅くなると思います。 […]

  • 2022年5月24日

CEDRIC

  今日は車両の引き上げ。 午前中から携帯を家に忘れ、搬出申し込み書を間違えてFAX・・・・ なかなか間抜けな状態で1日がスタート。   そんな感じでオープン時間には間に合いました。 入荷車両は業者からのお問い合わせありで、そのまま決まってしまうかも。   新入荷の1983年 […]

  • 2021年3月24日
  • 2022年2月23日

卒業

明日は次男君の小学校の卒業式。 午前中に顔出してから出勤しますので、お店のオープンお昼すぎちゃうかもしれません。 これで、我が家の小学生は次女1人だけになってしまいます。 子供の成長はあっという間ですね~~。 今日はお仕事お休みのGOさんがFXRSの磨きとメンテ。 ミッションオイル交換しようと抜いても出て […]

  • 2021年2月26日
  • 2022年6月4日

流血

今日は新入荷車両の引き上げ。 キャラバンにディーゼルワン入れたら、なんだか調子が良くなったような・・・・ 気のせいかもですが、エンジン静かな気がします。 さすがワコーズ。 無事に3台ピックしてお店に。 11時には車両の引き取りのお客様がいて、そのまま納車。 3台増えて2台減る。 火曜、水曜も引き上げ行きま […]

  • 2021年1月29日
  • 2022年6月4日

慣れ?

今日は34年で出勤。 先日、車屋さんが車両確認の方に34年を見せに乗って行ってくれたんですが、 その時にちょこっといじったのかな? なんだか乗りやすくなりました。 アイドリング下がった気もするんですよね~~。 それとも自分が運転に慣れたのか? お店の駐車場空いてるから、しばらく贅沢に車通勤しようかな~~。 […]

  • 2019年12月13日
  • 2022年6月4日

今日は午前中に銀行に行って送金の相談。 また口座作れないとか始まっちゃうのかしら・・・・ しかし、お店戻って昔使ってた銀行のレートと比較したら・・・・ 今の方が2回に分けて送金しても安い!! ちょっと目から鱗。 ちゃんと計算しておけば良かった。 今日はお昼から昔の同僚たちがご来店。 少し気になっていたので […]

  • 2018年6月16日
  • 2022年6月4日

予約制

今日はお天気いまいちな曇り空でしたが、 車両の確認でお客様がご来店。 他にも来店予定でお電話いただいたり、代行のお話頂いたり・・・・ 夏に向けて動き出したんですかね? 気になる車両がありましたら、お早めにお問い合わせくださいね。 そうそう、バイクの在庫は全部お店にありますので車両確認できますが・・・・・・ […]

  • 2018年5月30日
  • 2022年6月4日

突然

今日は1日倉庫の車両の入れ替え。 奥の車両を出したり、しまったり・・・・・ 月末になって急に車両が動き出したので、 新入荷車両のチェックが進まない・・・・ 明日には終わらせるつもりなんですが・・・・・ 予備検査の段取り、ナンバー取得、車両の配送の段取り・・・・ 突然忙しくなって、嬉しい悲鳴がでております。 […]

  • 2018年3月22日
  • 2022年6月4日

Model A

いまだにアメリカコンテナHOLD解除の連絡がきません。 あれってそう言えば、検査手数料取られるんですよね。 5台入ってるから・・・・ ちょっと辛いです。 今日は雨もあがったので、29年の車両確認、オーナーとミーティング。 気に入ってもらえたらなんですけど・・・・・ いろいろ事情が変わってきたので、今後の流 […]

  • 2018年1月31日
  • 2022年6月4日

Catalog

今日は午前中にBLUCOさんのカタログ撮影 いい感じの写真が撮れたみたいです。 カタログの完成が楽しみでございます。 その後はパーツの入荷。 来店のお客様もあって、1日誰かと喋っていた感じです。 そうそう、ショベルリジッドの問い合わせも数件頂いております。 このトラックに積んで帰りたいって言ってくれてる人 […]

  • 2018年1月30日
  • 2022年6月4日

Truck

日曜日は家の前で氷っていた雪を綺麗に掃除。 大きいバールが大活躍です。 ついでに近所の氷も片づけたので、家の周りは安心になりました。 そのあとは車の洗車と1日力仕事。 お休みですが、肉体労働頑張りました。 さて、突然ですが、1929年のFORDがFor Saleです。 車検も30年の9月までありますので、 […]

  • 2018年1月25日
  • 2022年6月4日

9年2か月

今日はお昼に打ち合わせが1件。 なかなか面白いお話聞けて楽しかったです。 どんな形になるのか楽しみです。 そして、この寒さのせいだけではないですが、 軽トラ君のバッテリーが弱い・・・・・ 私が所有してから6年以上、一回も交換してないですしね。 バッテリーを見てみると平成20年11月に交換で書いてある・・・ […]

  • 2017年12月27日
  • 2022年6月4日

最後

今日は午前中にCHARMANさんで頭の治療。 新年はすっきりした髪型で迎えたいですからね。 いつもありがとうございます。 そして、79年のローライダーをオークションに出品しました。 今なら、79年いろいろ選び放題でございます。 右の在庫のところで上から79年が4台並んでおります。 そして、熱いメールは頂い […]

  • 2017年11月23日
  • 2022年6月4日

間に合う

昨日からコツコツHPの更新。 そろそろ新しいHP作りたいな~~~なんて思っておりますが、 タイミングといいますか、お金といいますか、 なかなか難しいもんです。 さて、年末のHOT ROD SHOWももうすぐですね。 相変わらず、バイクで行くことはできませんが。 車でなら行けますよ。 1934 FORD 3 […]

  • 2017年10月27日
  • 2022年6月4日

900

1934年のFORDは1か月ではお客様付きませんでしたね。 1件、この車両について非常に熱いメールを頂いてはいるんですが、 なんて答えて良いか分からなくて、お返事差し上げてません。 申し訳ございません。 そんな熱いメールが届くこの車両。 オークションに再出品しました。 動画の再生回数は900近いし、ウォッ […]

  • 2017年10月1日
  • 2022年6月4日

多いけど

土曜の朝、晩、日曜日の朝と納車が続いて倉庫がすかすかです。 週明けに片付けをして倉庫で撮影でもしてみます。 倉庫も綺麗にしてもらってから3年経ったみたい。 3年前の廃墟の姿はこちらで見てください。 相変わらずスベスベなんでお掃除も楽ちんです。 さて、先日出品した34年のFORD ウォッチリストは150件超 […]

  • 2017年9月26日
  • 2022年6月4日

1934

日曜日にオークションは終了。 皆さまご参加ありがとうございました。 昨日と今日で発送50件。 これで、少し落ち着けます。 そんな中、車両も決定頂いております。 ありがとうございます。 そして、久しぶりの車の販売です。 1934 Ford 3 Window Coupe オリジナルフレーム オリジナルスチール […]

  • 2015年12月4日
  • 2022年6月4日

Last

今日は予定通り午前中に32Eを巻き直しで電気屋さんに。 行った時は作業中で手でアーマーチャー巻いてました・・・・・ 初めて見れた。 嬉しい。 さて、現在は出品していませんが、車両の在庫は残り1台。 なかなか動かないのでHOT ROD SHOWが終わってから、出品します。 年内で車の在庫は0にしたいので・・ […]

  • 2015年11月11日
  • 2022年6月4日

出品

最近で2組の車両確認。 それ以外でも問い合わせがあったので、売れるだろうと出品していなかったModel A なかなか動きに繋がらないので再出品しました。 写真はちょうど1年目の横浜。 とにかく、出品価格では到底作れない車両です。 カッコいいんですけどね~~。 なかなか難しいです。 すこしでも気になった方は […]

  • 2015年10月10日
  • 2022年6月4日

Restoration

お陰様で私の愛車が復活いたしました。 日産プリンス高島平店のKさん ありがとうございます!! いや~~クラッチ直ったので、ウィリーしそうなくらい早く感じちゃいますね。 いや~~~~気持ちいい。 11月は車検ですが、車検取ってもうしばらく頑張ってもらいます!! 74年のアイアンも売り物で入荷しています。 こ […]

  • 2015年8月2日
  • 2022年6月4日

値下げ

さてお休み前の最終日、前日は何気にお友達が来てくれます。 ありがとうございます。 お休み前に車を1台大幅値下げ!! だいぶお安いと思いますよ。 正直言ってこの金額で仕入れることもできないです。 売れなかったら、今年も千里浜持っていくのかな? すでに出品済ですので、金額気になる方はオークションチェックお願い […]

  • 2015年7月1日
  • 2022年6月5日

Farm truck

今日から7月。 月の頭は締めの仕事ですが、1月前の事が思い出せない・・・・・ 年々時間がかかるようになった気がします。 加齢は恐ろしい・・・・ 昨年でチョコチョコ車を仕入れたので、向こうのディーラーが車両情報も送ってくれます。 3100は北国に嫁いだんですが、見ると欲しくなる・・・・・ 仕入れたい・・・・ […]

  • 2015年6月9日
  • 2022年6月5日

1967

日曜日スタートのオークション。 入札いただいているパーツもおおく、質問もいただいています。 私の記載ミスとかちゃんと記載してない物への質問が多いです。 気をつけないと・・・・・・ そんなオークションの流れで、For Saleの車の紹介。 1967年 FORD RANCHERO 現在準備中ですが、今週中には […]

  • 2015年5月8日
  • 2022年6月5日

Chevy

なんだか、あたたくなったからですかね~~。 在庫の車両が動き出しました。 これで、Chevyは残り1台になっちゃっいました。 金額も安いと思うんですけどね・・・・・・ 車は難しい・・・・・・ 個人的に3100は社用車で使いたいと思っていたんですが・・・・・・。 お金に余裕ができたら買いたいんですね・・・・ […]

  • 2015年3月15日
  • 2022年6月5日

Take care

土曜日はお休み頂いて次男君の卒園式。 これで、幼稚園の送り迎えはあと2年で卒業できる。 いや~~長かった・・・・・ しかし、小学校に3人ってのもなかなかしんどいかもですね~~。 さて、先日のオークション。 発送は98%終わっていますが、知り合いから変なメール来たよと・・・・・・ なにやら、落札者が事故にあ […]

  • 2015年3月13日
  • 2022年6月5日

1929 Roadster

水曜日は車輌の陸送。 朝から夕方までびっちり?働きました。 まあ、Valley Autoさんは何でもすぐに治しちゃいますね~~。 さすがでございます。 出品中の31年クーペもお問い合わせありますね~~。 これは早めに決まってしまうのでは?ってな感じです。 なので、29年 Roadsterも出品!!! 後ろ […]

  • 2015年3月10日
  • 2022年6月5日

発送2

本日も24個無事に発送いたしました。 まだ、連絡もらえてないものもあるんですが、相変わらず早いですね~~。 2日でほとんどご入金頂いています。 ある程度片付いたので、明日は1日外出予定になります。 お問い合わせ頂いている、アパッチ君などを動かす予定です。 そして、14日(土)は次男君の卒園式のためお休みい […]

  • 2014年12月26日
  • 2022年6月5日

Year end sale

年末になって車輌の動きが・・・・・ 気が付いたら右の在庫が無くなってる!! なんて事もたまにはありますよ~~。 ローンの申し込みもネットできるように申し込みをしておりました。 本日、初めてネット審査完了でございます。 かなり手続き簡単で便利ですよ~~。 週末は営業しておりますので、お探しの方はご来店くださ […]

  • 2014年12月13日
  • 2022年6月5日

消えてる!!

今日は業者さまからお電話が・・・・ あれ、買ってくれると。 ってことで、そこそこ反応のあったあれ、オークション、リストからすっかり消えています。 早いもの勝ちシステムでございますので、あしからず。 エンジン仕上げての納車でしたら、対応していただけると思います。 しっかり整備してもらいたいって方はご紹介いた […]