Granny's Garage Blog
狭い
- 2021年3月21日 18:12
- For Sale Bike
今日は午前中にSOLD車両のお引き取り。
昨日、修理したアイアンも出たので、2台減ったんですが、
予備検査で2台入庫。
こんなのエンジンかかるの?なんて思ってしまう車両でしたが、あっさり始動。
見た目で判断したらダメですね。
もう1台も折れたブレーキレバー交換と、ウィンカーで段取り出来そう。
さらに、1台がほぼ決定状態なので、こちらも予備検査取らないと。
ここ2週間で4台の平行予備検査は結構なハイペース。
店内売り物は少ないんですが、SOLD車両がいっぱいあるんで、店内狭いんですよね。
それでは、在庫のショベル。

1980 FXS
ショベルの在庫はこれ1台。
さらっといじった感じでカッコイイと思うんですけどね。
明日はスクール行ってきます。
ピニオン地獄から抜け出せるのでしょうか・・・・
怖いです。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Ness
- 2021年3月20日 20:12
- For Sale Bike
今日はメンテナンスデイ。
S&S ツースロートの油面調整から、アイアンのポイント交換。
基本的に、FXRS買ったGOさんがみんなに教えてくれてる。
みんな上手くいったのでご機嫌で帰宅。
途中、広島からやってきた3200置き去り事件がおこりそうでしたが、
Valley Autoさんが助けてくれたので、何とか解決。
いや~~助かります。
さて、インスタではお問い合わせあったんですけどね~~~。

1985 FXRP
フロントカウルネスですか?って質問あったんですよね。
自分では判断出来ないんですが、GOさんもNessじゃない?って言ってます。
恐らくネスなんじゃないかと思います。
ちょっとカットされてますけどね。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
かぶる
- 2021年3月19日 17:53
- For Sale Bike
先日からチョコチョコお問い合わせ頂いている、72年のアイアン。
今日も車両確認でご来店。
そのお客様が整備お願いしてるお店が近所のSHOP。
そのお店で友人が現在ショベルのOH中。
先日お問い合わせ頂いた方もそのSHOPに出してる様子。
3月入ってそのSHOPの名前ばっかり聞いております。
そろそろ決まって欲しいんですよね。
さて在庫のKAWASAKI。

1978 KZ650
ザッパー。
最初はお問い合わせもあったんですけどね。
国産バイクも反応悪くなったような気が・・・・・
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
消耗
- 2021年3月18日 15:52
- For Sale Bike
昨日の閉店後、友人の73年アイアン君から着電。
なにやら、リアのエキパイが真っ赤になっちゃったとの事。
数日前から「調子も良く無い、リアが煙出たり変なんだよね~~」
なんて聞いていたので、そのままレスキュー。
まあ、お店持ってきて在庫の74年のオリペンと並べて写真撮りたかったっんですよね。
仲良く2台並べて写真撮ったので、とりあえず診断。
プラグから弱いけど火は飛んでる。
薄い症状も無さそう。
加速ポンプも元気ハツラツ。
でもエンジンかからない。
一応、前後の圧縮もチェック。
どちらも元気いっぱい。
となったら、点火ですかね。
ポイントギャップほとんどありませんでした。
最初からここ見なさい!!ってところでしたね。
ギャップ無くなって、点火遅くなってリア熱々。
エンジンかからなくなる。
トライアンフ買ったからご機嫌ナナメになるって言う、
旧車あるあるかと思いましたが、普通に消耗でした。
1万km位走ってますからね。
マニュアルにも2000マイルでチェックて書いてあります。
週末、オーナーが調整する予定。
それでは、一緒に並べた在庫の74年。

1974 XLCH
インスタからもチョコチョコお問い合わせ頂いております。
今週中は73年と見比べて、何が変わった?とか検証できますよ。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
黒
- 2021年3月17日 18:50
- For Sale Bike
今日は新しい車両をオークションにアップしました。
ちなみに現在ハーレーの在庫全部「黒」
たまたまですが・・・・
色味が無いと寂しいですね。
それでは新入荷。

1974 XLCH
オリジナルペイント
オリジナルマイル
ブレーキ、クラッチ調整して試乗しましたが、
かなり良い感じです。
純正度高い車両の乗り心地でした。
オークションにアップしてありますので、チェックお願いいたします。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ツアー
- 2021年3月16日 16:38
- For Sale Bike
定休日は長男君とランチしてお散歩。
風が強かったですが、お天気よくて気持ちが良い1日。
高校1年生なんで、背も追い抜かれちゃいましたが、
まだお散歩に付き合ってくれるので、ありがたいです。
その後は新中学生になる次男君の携帯をGET。
月末には次男君と卒業旅行の予定。
4年前は長男君と広島-愛媛 世界遺産、お城ツアーに行ったんですよね~~。
懐かしい。
次男君とは金沢-福井のカニ、恐竜ツアーを段取りしております。
さて、在庫のアイアン。
現在3組くらいのお客様からお問い合わせなど頂いているんですが・・・・

1972 XLH
売れそうになる事数回あったんですが、
いまだ決定にはなっておりません。
タイミングってのは難しいですね。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
カム
- 2021年3月13日 17:47
- For Sale Bike
昨日は閉店後にDAXのカム交換。
ボアアップして上がった圧縮がマイルドになるかなと。
ささっと交換、走りも良い感じっぽい。
しかし、最高速は落ちたのかも?
燃調もジェット結構下げたんですよね。
燃費も良くなるかな?
圧縮、カム、ジェットは奥深いですね。
それにしても、エンジン下ろさずカム交換できちゃうHONDAのエンジン。
素晴らしいですね。
大きいプラモデルみたいです。
今日はHPの在庫を更新。
と言っても1台載せただけなんですが・・・・

1985 FXRP
純正ポリス
走行は結構行ってるんですが、元ポリスなんでメンテもちゃんとしてる、
なんてお話もあるみたいです。
日曜日、月曜日は定休日でお休み頂きます。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Young
- 2021年3月11日 18:14
- For Sale Bike
今日は近所の若者がご来店。
古いHARLEYも興味があるらしい。
若い子がHARLEY乗って楽しんでくれればな~~。
先日からご近所さん、通りすがりの方などの来店があるように。
ついに荻窪に越して来たから、売れたんだな~~~って思えますかね。
5月でお引越ししてきて1年経っちゃいますからね。
若者にもおすすめしているショベル。

1980 FXS
と言うかショベルの在庫はこれ1台のみ。
お店にバイクそこそこあるんですが・・・・・
売り物じゃないのばっかり。
ちょっとカスタムして乗るにはいい感じの雰囲気と思いますよ。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
折り返し
- 2021年3月10日 17:52
- For Sale Bike
今日は午前中に車両の撮影。
昨日段取りしておいたので、いい感じに終了。
準備が出来ましたら情報公開致します。
さて先日、車両確認でご来店のお友達。
本日、購入決定のお電話。
最近、お友達のおじさん達がとっても元気でございます。
人生の折り返し地点が近くなってくると、もっと楽しまなきゃって思うんですかね。
先日も通りすがりのお客様がご来店。
気になっていたザッパー。

1978 KX650
この年式のブレーキ握ると警告灯が点くシステム。
乗ってると気になると思うんですよね。
何年までこの警告灯あるのかな?
オークションでもチョコチョコお問い合わせ頂いています。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
レストア12日目
- 2021年3月 9日 17:23
- WLD レストア
月曜日はVMSでレストア。
前回あと少しでダメだったピニオンブッシュの修正。
ケースパックリしてから治具で修正。

1日ケース割る、ブッシュ削る、ケース組む、カムカバーをハメる、ダメ、ケース割る・・・・
この工程を相当繰り返したんですが。
いまいちライン出ませんでした。
あと少しで涙がでそうでした。
ダメでしたので、ブッシュもう1回作り直します。
というか、作り直してもらいます。
次回、慎重に削りながらライン出しの予定。
このピニオン地獄から脱出できるのでしょうか?
詳しくはVMSのBLOGをチェックしてください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Blog Links
- Web Links
- For Sale Bikes

Stock in Japan

