Granny's Garage Blog
痛い
- 2020年8月25日 19:07
- For Sale Bike
日曜日の夜、久しぶりにこむら返り・・・・
最近無かったんですが、左足のふくらはぎが痛いです。
そして月曜日。
子供2人を連れてよみうりランドのプール。
長男は学校、長女は行きたくないと断られました。
まあ年齢が上がって来れば仕方ないですよね。
よみうりランドのプールは予約制だからなのか、かなり空いてて たっぷり楽しめました。
滑り台も少しも並んで無いですからね。
子供達と夏休み満喫させて頂きました。
おかげ様で日焼けで体が痛いです。
さて、新入荷でまだ出品していない車両がありますのでご紹介。

1983 FXWG
純正度高めのショベルでございます。
早めに出品できるように準備します。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
窓
- 2020年8月22日 17:04
- For Sale Bike
VANVANの最新情報。
なんか綺麗なオイルが漏れると思っていたら、
点検窓から漏れてるみたい。
純正パーツ出そうなんで発注しております。
ちなみにGTとかと共通みたい。
純正パーツがそこそこ出るんですよね。
優秀でございます。
在庫が少ないからなのか、最近は入店少なめ。
それでも昔のお店に比べたら、全然多いんですけどね。
FLHは昔からそんなに問い合わせが来ないんですが、
売れると、あれ売れちゃったんですか?って連絡来るんです・・・・・
タイミングがわるいのかな~~。

1975 FLH オリジナルペイント。
まあ、後ろから見ても大きいです。
でも、押し引きはかなりしやすいんです。
見た目はそこそこあれですが、中身は良いと思っております。
日曜日、月曜日は定休日でお休み頂きます。
子供達とお出かけしてきます。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
マニホールドサイズ
- 2020年8月21日 16:30
- BIKE
昨日の夜からWLDの分解始めました。
元々、不動のWLDを2年前に輸入。
確認してみると圧縮もあるし、かかるかな?って感じでエンジンかけて、外装作ってもらい、
1年前に登録。
中身見るのが怖かったので、そのまま走っていたんですけどね。
走行中に フュ~~~ンなんて言い出すし、エンジンオイルは喰うので、
ヘッド開けてみようとはじめました。

ピストンは3番。
シリンダーはかなり綺麗。
貴重なWLDのシリンダーですからね。
いや~~良かった~~
コンロッドはガタガタ。
まあ、開けて正解でしたね。
しばらく、夜にチョコチョコ進めます。
それでは、WLDのマニホールドサイズをちょこっと。

写真は左がWLD。
WL ナットサイズ 1-7/8"(47.625)内径30㎜
WLD ナットサイズ 2" (50.80)内径36㎜
WR ナットサイズ 2-1/8" (53.975)内径39.5㎜
なかなか面白いですね~~。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ポリス
- 2020年8月19日 19:04
- For Sale Bike
今日は目標通りオークションに出品完了。
ようやくお仕事が一段落しました。
まだまだ、車両も探さないと足りなくなっちゃいそうなんですよね。
本日の出品車両。

1984 FLHP
最終ショベルのポリスです。
こちらもオリジナルペイントと確認しています。
キャブはS&Sになっていますが、純正度は高そうです。
動画の再生回数もこっちの方が多いような気がします。
なんでだろう?
なかなか調子良い車両なのでおススメでございます。
今日はこれから車検車両の引き取り。
店内空いてくるのでそろそろWLDを残業しながらばらしちゃおうかな~~。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
オリジナルペイント
- 2020年8月18日 21:26
- For Sale Bike
最近は暑いのでなるべく早くに出勤。
忙しいのでやる事多いから丁度良いんですけどね。
しかし、なんだかお仕事はかどらないんですよね。
とりあえず、在庫の1台は出品完了しました。
明日、もう1台を出品します。
FLH2台は重たいし動かすの大変でございます。

1975 FLH オリジナルペイント
エンジンもかなり静かです。
ブレーキが交換されてるのに効かないという悲しい状態です。
オリジナルマイルだと思います。
スタンドもかなり倒れてる感じなんですが、センタースタンド使えますので、
直立しています。
オークション出品中ですので、ご検討お願い致します。
そうそう、電気代カード落しと思っていたんですが、
コンビニ支払いだったみたい・・・・
危なく電気止まっちゃう所でした。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
並べて
- 2020年8月16日 19:50
- For Sale Bike
今日は午前中に車両の撮影。
炎天下の中なので、なかなか進まない。
Tシャツがびしょびしょになってしまいます。
とりあえずいい感じのところまでは対応で来たので、とりあえずはOK。
午後はやる気スイッチの入った師範さんが純正マフラーを物色。
73年と75年で並べてみたくなったみたい。
同じXLHですしね。
なんだか楽しみです。
浜松のYも一緒に並べたいな~~。
さて、新入荷車両は動画はアップしてありますが、
オークションへの出品は出来ませんでした。
火曜日には一通り出来るんじゃないかと考えております。
75年と84年のFLHをアップいたします。
1984 FLHP 最終ショベル。
エンジン調子良い感じです。
月曜日は定休日でお休み頂きます。
ご了承ください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
最終
- 2020年8月15日 19:09
- For Sale Bike
それにしても毎日暑いですね。
今日は午前中に車両確認の業者様がご来店。
その後は名古屋に向かうも、清水で引き返してきた友人。
75年のアイアンをほったらかしの友人がご来店。
涼しい店内で楽しいお話でございました。
車両の配置替えたり、あれのエンジンかけて~~。
などなど、なかなか忙しい1日だったんですよね。
それでは、新入荷のご案内。

1984 FLHP 1340
最終ショベル。
エンジンの始動までは確認しているので、明日撮影できたらなんですよね。
なかなか調子良さそうです。
配置替えたので、明日はもうちょっと効率よく動けると思うんですが・・・・・
暑すぎて動きが遅くなっちゃいますよね。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
お隣
- 2020年8月14日 19:00
- For Sale Bike
昨日で夏休みは終了。
今年は群馬行かなかったので、お隣の神奈川県を攻めさせていただきました。
相模湖でBBQ。
八景島の水族館。
城ヶ島で磯遊び。
なかなか満喫させて頂きましたが、何せ暑い・・・・・。
改めて片品村は涼しくて過ごしやすいな~~って思う夏休みでした。
さて、最近忙しいので休み明けからハードに働きます。
車両の引き上げ4台、港2往復。
まあ、お盆なんで道はかなり空いていたので、4時間くらいで完了。
暑くてへばりましたが・・・・・
それでは、本日の新入荷。

1975 FLH
オリジナルペイント。
欠点は大きくて重たい・・・・
今日もなかなか手ごわかったです。
なるべく早く、画像、動画撮ってアップいたします。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
点火
- 2020年8月 8日 19:11
- For Sale Bike
昨日の夜はVANVANのセッティング。
ノーマルのメインジェットはやっぱり良く無かったので、
#122.5にアップ。
ポイントギャップ少し広くしたら、出足がダメになったので、
ちょい狭くでかなりいい感じのセッティング出ました。
ニードルバルブも交換して、オーバーフローも無くなりました。
今日も荻窪までお迎えサービスおこないましたが、
「快適だ」とお褒めのお言葉頂きました。
なんにせよ、点火時期は大切ですね。

さて、在庫のアイアン。
ベンディックスにマグですが、エンジンのかかりは良いですよ。
パーツも良いし、ペイントも良い。
欲しい人多いと思っているんですが・・・・・
夏季休業のお知らせです。
9日から13日までお休みとさせて頂きます。
都内近郊で子供達を接待してきます。
14日から通常通りの営業となります。
宜しくお願い致します。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
中身は
- 2020年8月 7日 18:32
- For Sale Bike
今日は高校の同級生がご来店。
同じ業界にいる仲間なんですよね~~。
彼の会社がいろいろあって、心配だったんで連絡したら、
遊びに来てくれました。
平和島の小屋の時は来てくれなかったんですよ。
お店っぽくなると来てくれる人増えるのかな。
久しぶりに再会できて楽しかったです。
そして、車両確認のお客様。
業者さんからのお問い合わせで車両のHOLDなどなど、
アイアンの動画も撮ってインスタにアップしました。
やっぱり、VANVANの動画よりもショベルの方が再生回数多いですね。
当たり前ですけどね。
在庫のリジッドも撮影するかな。

1979 FXS 1200
打刻が2Fなんで1200って記載していますが、
シリンダー、ヘッドは80用っぽいんですよね。
でも中身は1200なんて事もあるのかな~。
蹴った感じは1340です。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Blog Links
- Web Links
- For Sale Bikes

Stock in Japan




