Home > For Sale Bike Archive
For Sale Bike Archive
6T
- 2021年2月27日 19:52
- For Sale Bike
今日は午後から作業。
S&SのBキャブからTwo throatへ。
イロイロあるかと思っていたんですが、キャブは結構あっさり終了。
しかし、バッテリー上がって車両交換して帰宅。
何とも贅沢な男でございます。
その後は同級生がホイール取り付け。
こちらも、2回目なのであっさり終了。
その後はNEWマシンの商談。
1950年の6Tが2台並んで走る事になりそうです。
楽しみだな~~
それでは、2日引き上げ予定の車両のご紹介。

1985 FXRP
純正ポリス
2日には引き上げるつもりです。
日曜日、月曜日は定休日でお休み頂きます。
頭の傷も良くなるかな。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
3日間
- 2021年2月25日 18:09
- For Sale Bike
明日は車両の入荷予定。
以前から店内片付けしていあるので、スペースはたっぷり。
1台リアタイヤパンクしてるアイアンが置いてありますが・・・
このまま、怒涛の入荷ラッシュで金曜日、火曜日、水曜日と、
3日間大井埠頭行ってきます。
しかし、すでに決まってる車両なんかもあるので、紹介できる車両は少ないかもです。
さて、チョコチョコ連絡頂いているんですけどね~~。

1972 XLH
異音、白煙無いので軽整備でしばらく乗れるかな~なんて思っております。
明日は入荷、引き上げがあるので午前中はドタバタしてると思います。
夜にはトライアンフを眺める会が開かれる予定です。
1950年のトライアンフ6T好きな方は遊びにいらしてください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
手作り
- 2021年2月21日 19:10
- For Sale Bike
今日はフレンズデイ。
昼から友人達が遊びに、午後も久しぶりの友人も来てくれて楽しい1日。
暖かい日曜日はこんな感じでゆったり過ごすのも良いですね。
夕方には1950年のBSAのA10乗ってる方も。
イロイロお悩みあるみたいなんで、レストアスクール紹介しておきました。
さて、在庫のショベル。

1980 FXS
質問も結構頂いてはいるんですが、決定には繋がらない。
後ろから見るとシーシーバーの幅が広い。
手作り感満載です。
あと、ステップが長くて引っかかりそうなんですよね。
明日は定休日ですのでお休み頂きます。
WLDのレストア行ってきます。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
贅沢
- 2021年2月20日 18:06
- For Sale Bike
今日もKモデル見たくて来店のお客様。
「昨日、売れてしまったんですよ~~。」
重なる時は本当に重なります。
そして、天気も良くてバイク日和な週末。
ショベルで遊びに来た友人が、WLでコンビニにお昼ご飯を買い物へ行く。
なんとも贅沢なHARLEYの使い方をして、帰られました。
さて、在庫のCB。
750はお問い合わせ沢山あったんですが、500は微妙ですね。

1971 CB500
オリジナルペイント。
純正度もかなり高いと思います。
明日22℃の予報出ております。
バイク乗るには良さそうですね。
在庫少ないので、密にならないで接客できそうです。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
こっそり
- 2021年2月19日 19:35
- For Sale Bike
今日は午後から目の前でバスと乗用車が事故。
それが終わったと思ったら、また事故・・・・
環8はずーっと混んでますからね。
そんな日ですが、Kモデル嫁ぎ先が決定。
決定したら、見に来てくれた人からも連絡が・・・・・
タッチの差ですが、同じ日ってね~~。
買う時はタイミングが大事ですよね。
このアイアンも気に入ってくれている人はいるんですけどね・・・・

1972 XLH
33.4フォークのハンバーガー。
インナースロットルにベンディックス。
先日も車両確認あって、エンジンかけています。
良い車両と思うんですが・・・・
決定にならないですね~~。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
密
- 2021年2月17日 18:25
- For Sale Bike
先日の日曜日。
午後から時間があったので、次女と近所の公園散策。
代々木公園のサイクリングコース走りに行ったんですが・・・・
めっちゃ混んでる。
まあ公園ですけどね。
今まで見たこと無い位人が集まってる。
ちょっと衝撃でした。
コース2週して近所のコーヒー屋さんで1服。
お休み満喫させて頂きました。
さて、在庫のショベル。
FXSが2台のみとなってしまいました。

1980 FXS
チョッパースタイル
フロントちょいロング、スポーツタンク。
雰囲気かなり良い感じと思います。
しばらく入荷がありませんので、気になる車両はお早めにお問い合わせください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
高いの
- 2021年2月13日 17:57
- For Sale Bike
WL用のMAG。
上下のベアリングがダメだったので、交換。
TOPはサポートも破損があったので、パーツをオーダー。
サポートに入ってるべアリングは使えない・・・
先に買っていたベアリングに交換。
サポートのベアリングは何用?
1点思い当たる節はあるんですけどね。
なんとか組み上げて、火は飛んでます。
まあ元々使っていたパーツですからね。
MAGのパーツはモーリスとかの高いの買った方が良いのかな。
なかなか難しですね。
さて、お問い合わせは1番来ているKモデル。

1953 K
メールも電話もありますが、決定にはなりません。
不思議な車両でございます。
純正度も高くて良い車両と思います。
フレームは年式判断するキャスティングがあるっぽいんですが、
タンク、シートなどが邪魔で見えない・・・・
なかなか難しいですね。
日曜日、月曜日は定休日ですのでお休み頂きます。
月曜日はレストア行ってきます。
まだシリンダーは載らないだろうな~~。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
棚
- 2021年2月12日 19:08
- For Sale Bike
今日は店内の配置換え。
先日、作って頂いた棚にパーツを移動。
思っていた感じに収まりました。
スチールラックがいらなくなったので、欲しい人には差し上げます。
棚が好きな男が持って行ってくれるかな。
これで、ますます店内いい感じのスペースできそうです。
と言っても1台分位ですけどね。
壁面も使えそうなんですよね~~。
さて、出品してから反応無いんですよね~~~。

1971 CB 500
そろそろお値段考えます。
明日は通常営業。
日曜日、月曜日はは定休日ですのでお休み頂きます。
ご了承ください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
解除
- 2021年2月11日 17:52
- For Sale Bike
今日はSOLD車両の引き上げ。
明日も1台発送があるので、ようやく店内すっきりしそうです。
少し配置も動かそうなと思います。
そして彼は相変わらずトライアンフを可愛がっております。
リアハブが異常に重たいのはびっくりしました。
それでは、在庫のFLH。
先日まで仮HOLDだったんですが、解除になりましたので、再出品しております。

1974 FLH
現地でOH済との事。
押し引きも良い感じでございます。
ショベルの在庫少ないので、気になる車両はお早めにご連絡お願い致します。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
1800㏄
- 2021年2月 7日 18:01
- For Sale Bike
今日は午前中にDYNAの試乗会。
1800㏄で遊ばせて頂きました。
いや~~~めっちゃ早いっす。
だいぶ興奮しちゃいました。
本日も車両確認のお客様。
妄想すすんでいるみたいで、HOLDとなりました。
相変わらず良い反応頂いております。
さて、出品中のCB500
ハーレーコーナーに出しちゃったんで、HONDAコーナーに出品。

1971 CB500
オリジナルペイントなんですが、反応が薄いですね。
みんな750㏄が欲しいのかな~~。
明日は定休日ですので、レストア行ってまいります。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Blog Links
- Web Links
- For Sale Bikes

Stock in Japan




