Home > Archives > 2013年5月 Archive
2013年5月 Archive
Lightsaber
- 2013年5月31日 21:01
- For Sale Bike
もうすぐ次男坊の5歳の誕生日。
何が欲しいか聞くと「キョウリュウジャー」の腕輪ってヤツが欲しいとの事。
最近になって突然戦隊ものに目覚めた様子。
他には?って聞いたら「ライトセーバー」・・・・・・・
お前スターウォーズ見たことないだろ~~?
どうやら幼稚園のお友達から教えてもらっているらしい・・・
今度見せてみますかね~~。
気になるのは見せる順番。
1話から?
それとも製作年どおり4話から?。
1から見せて、4話で急にヨーダのクオリティが下がったら変ですよね~~。
悩む・・・・・・
まあ今度、実験してみます。
さて、結構前から知ってる情報なんですが・・・・
値段下がらないな~~。

社外パーツ多いんですけどね~~。
高いな~~~~~
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Roadium
- 2013年5月30日 18:14
- For Sale Parts
今日はコツコツパーツの撮影。
やっぱり結構大変ですね~~。
1日40アイテムくらいで私的には限界・・・・
全部で80アイテム以上はありそうです。
先が長い・・・・・・
さて、土曜日は・・・・

東京部品交換会!!
まず、こういうイベントが東京で行われることが無いですからね~~。
かなり希少な人種がうろうろしています。
さらに、大井競馬場のフリーマーケットも同時に開催。
ここに出店してる人、どういう風に生計たててるのか?と考えちゃう個性的なディーラーばっかり。
完全にアメリカのローカルフリマ。
面白いですよ~~。
普通のフリマじゃないですから!!
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Flat Head
- 2013年5月29日 19:11
- Fashion
最近の長男の目標。
我が家でお手伝いをすると、10円のバイト代が支給されます。
それを、3年間コツコツ貯めた長男。
もう少しでDSのカセット買えるみたい・・・・・
継続って大事ですね~~。
今日はなんだか事務仕事していたら時間が無くなっちゃったので、 お祭りの準備は後ほど・・・・・
どうもパーツの点数が多すぎで気持ちが・・・・・・
さて、ハイドラ様の嫁ぎ先がきまりましたので、次回の車輌を物色。
結局、私はこっちなんだろうな~~。

鉄ヘッド派ではないですが・・・
送ってくれた画像が小さいんですよね~~。
しかし、安くないんだよな~~。
50年の青いの2台並べたらおもしろそう・・・・
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
続き
- 2013年5月28日 17:30
- For Sale Parts
土曜日のお話。
その日は長男、長女の運動会。
長男君の60m走はビデオに収められなかったんですが、ミッションはちゃんとクリア。
この小学校私の同級生の子供達も通っているので、結構面白い。
その後は「OLDJOE」の展示会にお邪魔。
そこでは、憧れの「ZARAME」のドーナツを皆より早く試食。
いや~~~美味しかったな~~。
東京にお店ができたらいいのにな~~~。
その後はGarageでお客様と待ち合わせ。
珍しく忙しい1日でした。
そして、日曜日はA-DAY。
社長は家庭?の事情で不参加。
頼まれていたパーツは買えなかったんですが、日焼けしちゃうくらいうろうろしちゃいました。
月曜日は子供が振り替え休日だったので、お台場レゴランド。
ここが予想以上に混んで大変だったんですが、まあ楽しめました。
お台場は公園もあるし、結構1日遊べますね。
そして本日・・・・・・・
結構な数なんだよな~~~~

私のA-DAYが始まります・・・・・・
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
懐かしい
- 2013年5月24日 18:02
- For Sale Bike
午前中に川崎の陸運局で雑用。
なんだか寂しい雰囲気満載。
代書屋さんなんて2人しかいなくて受付も兼務・・・・・
遅いかと思いきや、何気に早い・・・・
何事も無くナンバーもらって終了。
その後はWLの試運転。
軽く20kmくらい流してみたんですが、走れますね。
ちょっとオイルが熱くなるんですが、そんなもんだったかな~~。
社長も日曜日は行くかもしれないので、準備しないと。
しかし彼のバイクは、マフラー切ったら、走行中に火が出てるみたいになったとの事。
うるさそう・・・・・・
さて次回の入荷はすべてSOLD。
なので、しばらく入荷はありません。
6月中ごろの入荷かな~~。

なんだかとても懐かしいスタイル。
気になる方はお問い合わせください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
一応準備
- 2013年5月23日 19:19
- For Sale Bike
今週末はA-DAY。
行きたいな~~~なんて思いながらもどのバイクで行くか?
なのでWLで行くか?と簡単な整備を・・・・・
Fブレーキは右でないと自分は使えないので、右に交換。
スロットルのケーブルもメンテしてスルスルに・・・・
試乗してみるもRブレーキが甘いですが、乗れるレベル。
ちょっと遅いけど・・・・・・
なので、一応行ける様な体制でスタンバイしております。
しかし、家族の猛反対なんかも受けちゃうかもしれないですからね~~。
さて、株価が下がって円も上がればいいんですけどね~~。

こんな感じも良いかと思うんですが・・・・・・・・
ご興味ある方はご連絡ください。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
プラグレンチ
- 2013年5月22日 23:07
- For Sale Bike
昨日の帰り道。
どうも低速のアイドリングが安定しない・・・・・
キャブ?最近いじったのは?
なんて思いながら、自宅の近所でプラグでも見るかと路上点検。
プラグレンチ~~~なんて探してみたら、純正サイズのレンチがある・・・・・・
使っているのはCHAMPION・・・・・・
サイズが違うから、外せない・・・・・
まあ、面倒だから帰るか~~なんて蹴ってもエンジンかからず・・・・・・・
しばらく悩み、目の前のレストランのオーナーも若干巻き込み・・・・・
やっぱりガスキャップのベントが怪しいな~~。
とキャップを外すして蹴ってみるとエンジン始動!!
ストレックのGASキャップはシステムがだめなんじゃないかな~~。
なので、本日少し加工してみたんですが、あとちょっとって感じですね。
プラグレンチはちゃんと合うサイズを持ってないとだめですね。
さて、INDIAN こいつは500ccなんですがいまだに500ccと750ccの違いが・・・・・

こいつはキックが左なんでわかりやすいかもしれないですが・・・・・・
エンジンのサイズが違うのかな~~~。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
GUIDE
- 2013年5月21日 19:25
- For Sale Bike
今日は車輌の配送。
その後はナックルのジェネレーターから油がいっぱいたれるので、
のり付けしてみました。
前回のはずしたときにちゃんとやればよかったんですけどね~~。
週末には見に来てくださる方もいるので、キレイにしなければ・・・・・・
どうやら、今週の土曜日はなかなかハードな1日になりそうです。
大丈夫かな~~。
何せ子供達の運動会からの~~お仕事なもんで・・・・・
ヘッドライト付けると雰囲気変わりますね。
とりあえず、大体外装は決定かな?

さて、エンジンはいつできるのか・・・・・・
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
SOLD
- 2013年5月19日 17:06
- BIKE
土曜日のお話。
夕方から展示会へとCaptain Helmさんに
そうしたらYahooの車輌の件でお電話が携帯に・・・・・
是非、今日車輌を見たいとの事・・・・・
それではと早々に展示会は退散してGaregeに戻り、無事に商談成立!!
15分くらいで決定でした。
ありがとうございます!!
しかし、やっぱり国産車の方がオークションのウォッチ数は多かったな~~
なんにせよ車輌は早いもの勝ちです。
タイミングを逃したら買えません、この見極めが難しいんですよね。
そして、日曜日。
ハイドラ確認のお客様。
カスタムパーツのご相談。
そして、先日オイル買って持って帰ったA君。

そのオイルをもってきてOIL交換・・・・・
う~~~ん 面白いですね・・・・
まあ、いろいろありますから・・・・・
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Tall
- 2013年5月18日 16:08
- For Sale Bike
最近、なぜか巷で人気のTall Eaton・・・・・
確かにはめて見るとカッコイイんですよね~~。
しかしお値段はタンクの蓋とは思えない恐ろしい価格・・・・
これからも値段は高騰していくんですかね~~。
あ~~~恐ろしい・・・・・
そんなEaton用のガスケット。
良いの無い?って事で、RumbleさんとこのオリジナルをGET!!
ナックル君はStreckちゃんですが、実験中。
もともと、ガソリン漏れ漏れのCAPでしたから、今度漏れるくらい給油してみます。

そうそう、月末にショベリジが2台入荷しますが、どちらもSOLDの可能性が・・・・・
ショベリジお探しの方はお早めに。
written by
Vintage Harley Davidson 輸入代行、ビンテージ ハーレーパーツ販売
Granny's garage
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Blog Links
- Web Links
- For Sale Bikes

Stock in Japan






